ここのところの原油高の影響で、エンジンオイルの価格も上がっているようで、以前は4Lで6千円以下でしたが、購入時は約6.3千円で記事作成時は6.8千円です。
エンジンオイル種類を変更しますので、エンジンオイル排出前にフラッシング剤を使用してから上抜き交換して、オイルフィルターも交換しました。
交換してみた印象としては、以前のものより粘度が低めでサラサラしており、交換後の市街地走行でもエンジンの回転が軽くなったような印象です。
新油の効果もあるとは思いますが、エンジンノイズも少なくなり、以前よりもアクセル開度が少なくなったような気がするので、燃費の改善も期待できます。
エンジンルーム点検
車検前24ヵ月点検の点検結果は以下の通りで、全て問題なしです。スパークプラグは白金製のため点検省略、ディストリビューターの接点に接点復活剤を塗布しておきました。 ゴムホースやラバー製の部品にラバープロテクタントを塗布しておきました。・パワーステアリング
ベルトの緩み・損傷、他→対象外(電動パワステのためベルト無し)
・点火装置
スパークプラグの状態、他→白金プラグの為、省略
・バッテリ、電気配線
ターミナル部の緩み、腐食による接続不良→目視点検。異常無し
電気配線の接続部の緩み、損傷→目視点検。異常無し
・エンジン
排気ガスの色→目視点検。異常無し
CO、HCの濃度→問題なしとしてチェック(車検NGの場合は対応)
・エアクリーナ
エレメントの汚れ、詰まり、損傷→約1年前に交換済。目視点検。異常無し。清掃
・冷却装置
ファンベルトの緩み、損傷→異常なし。
冷却水の漏れ→リザーバタンクのMAXレベルまでクーラントブースターを補給
・燃料装置
燃料の漏れ→異常なし
・公害散防止装置等
この点検項目は問題なしとしてチェック(車検NGの場合は対応)
・排気ガスの状態
エキゾーストやターボ回りからの排気ガス漏れなし。
マフラーからの排気ガスも異常なし。
・オイル漏れ
エンジン、ミッション回りの目視点検。異常なし
ユーザ車検前24ヵ月点検(エンジンオイルの種類を変更してみた)
関連記事
VW POLO(6R)梅雨入り準備(エアコンオイル補充、ワイパーゴム交換他)VW ポロ(6R)HIDヘッドライトのキャパシタ交換
VW ポロ(6R)ブレーキランプが球切れしたのでDIYで交換
VWポロ(6R)ヘッドライト内部の結露対策
VWポロ(6R)アルミテープチューン続編
VWポロ(6R)DIYでエアフィルター交換ついでにアルミテープチューンをしてみた
VWポロ(6R)DIYで12ヵ月点検とエンジンオイル交換
VW POLO(6R)コスパ抜群の燃料添加剤(AZ FCR-062)を入れてみた
VW POLO(6R)ダッシュボードの超簡単ビビリ音対策
VW POLO(6R)のスタッドレスタイヤ摩耗チェック
VWポロ(6R)中古スタッドレスタイヤで雪道走行
10年落ちスタッドレスタイヤの硬度を測ってみた
VWポロ(6R)LEDスモールライト球切れアラームをDIYで解消
VWポロ(6R)HIDヘッドライト配線の見直し
VWポロ(6R)のHIDヘッドライトユニット換装
VWポロ(6R)後席用USB充電ポートを増設
VWポロ(6R)純正?アームレストをDIYで取付け
VWポロ(6R)オートライトをDIYで取付けてみた
VWポロ(6R)クルーズコントロールの配線とコーデイング
VWポロ(6R)クルーズコントロールをDIYで取付け
VWポロ(6R)ユーザ車検一発合格★費用48千円
VWポロ(6R)車検前点検整備⑤最終点検とサービスインターバルリセット
VWポロ(6R)車検前点検整備④エンジンルーム点検
VWポロ(6R)車検前点検整備③足廻り点検とブレーキフルード交換
VWポロ(6R)車検前点検整備②エンジンオイルを上抜き交換してみた
VWポロ(6R)車検前点検整備①エアコンフィルター交換他
VWポロ(6R)前後撮影ドラレコのリプレース
VWポロ(6R)リアライセンスランプLED交換他
VWポロ(6R)キーシリンダーのメンテナンス
ガソリン車6L対応ジャンプスターターの追加導入
VWポロ(6R)コーディング⑦ウインドウヒーターONでミラーヒータ連動
VWポロ(6R)コーディング⑥車速対応ワイパー
VWポロ(6R)コーディング⑤コンフォートターンシグナル
VWポロ(6R)コーディング④車速感応ロック
VWポロ(6R)コーディング③DRL(Daytime Running Light)
VWポロ(6R)コーディング②ニードルスイープ
VWポロ(6R)コーディング①球切チェック機能無効化(LED化対応)
VWポロ(6R)エアバックアラームのリセット
VWポロ(6R)エアコンクリーニング
エアコンクリーニングの仕上げ
VWポロ(6R)DIY12か月点検
VWポロ(6R)エンジンオイルDIY交換
梅雨入り前のカーメンテナンス②BMW X3(F25)
梅雨入り前のカーメンテナンス①VWポロ(6R)
散水器で純水(軟水)シャンプー洗車
純水(軟水)洗車
洗車用の簡易純水(軟水)器を導入してみた
洗車と簡易コーティング
スポンサーリンク