2019年7月19日金曜日

バッテリー自動充電器比較レビュー(CTEK VS SUAOKI)

SUAOKIのバッテリー自動充電器が格安(タイムセール価格約4千円。ポイント利用・獲得等で実質約3千円)で販売していたので入手しました。フル充電になると自動的に電流を最小化してメンテナンス充電になるので、ガレージで車両に常時接続しておけるものです。

使用しているバッテリーがAGMやEFBタイプで高額なので、寿命延長のため同様の自動充電機能を持っているCTEK製の充電器を使用しています。常に満充電状態にしてくれるのでバッテリー上がりの余計な心配なく、バッテリーが元気だとオーディオの音質も良くなります。



画像の手前がSUAOKI、奥がCTEKです。大きさはSUAOKIが長さは短く幅が2倍程大きいです。CTEKの価格は記事作成時点で平行輸入品の使用中のものは販売停止のようで、後継機種の正規輸入品で約19千円です。

スペック的にCTEKと遜色なく、価格が約1/5ということになりコストパフォーマンスがとても高いです。CTEKはメルセデスやフェラーリ等の純正OEM品もあり、信頼性の面で一長有りという点がポイントです。ご参考に双方をスポンサーリンクに貼っておきます。

スペック比較

SUAOKI                 CTEK(4.3A MXS5.0JP)
・入力電圧:100~240V 50~60Hz    100V(50~60Hz)
・出力電圧:6V/12V自動検出         12V
・出力電流:1A、4A選択可(59W最大)    最大4.3A
・適合バッテリー:12~120Ah        表記なし
・バッテリー種類:SLA、AGM、LiON    鉛バッテリー(SLA、AGM)
・防水:IP65                   表記なし

SUAOKI充電器の開封




SUAOKI充電器の開封動画です。収納用の袋、車両接続用のケーブルとバッテリー直接続用ケーブルが付属します。取扱い説明書も後ろの方に日本語表記のページがあります。

充電器の比較




SUAOKIの充電器に付属のコネクターは脱着にかなりの力が必要で、この辺はCTEKの方が使い勝手が良いです。一方、CTEKは充電状態はLEDランプ表示のみですが、SUAOKIの方は充電電流や電圧の表示があり便利です。

寿命を迎えたUPS用バッテリーの充電




寿命を迎えたUPS用の12Vシールドバッテリーを充電してみました。
約1日後FULL充電表示になったのですが、UPSに接続するとバッテリー容量不足でエラーが出てしましました。この後、CTEKでも試してみましたが、流石に寿命を向かえたバッテリーの再生は無理という事のようです。

別途、記事にする予定のUPS用の新品バッテリーの充電にも利用する予定です。

SUAOKIジャンプスターター




充電器ではありませんが、Amzonプライムデーで割引販売していたので、出先でのバッテリー上がりの保険でジャンプスターターを入手しました。




最大出力500Aなので、愛車のBMW X3 は2Lディーゼルで、ギリギリ始動可能ということなので、もう1廻り容量の大きなもののほうが良さそうです。ガソリン車は5L迄対応可能とのことで、ディーゼル車は圧縮比が高いので始動に大きな力が必要になるようです。

関連記事

VWポロ(6R)コーディング②ニードルスイープ
VWポロ(6R)コーディング①球切チェック機能無効化(LED化対応)
VWポロ(6R)エアバックアラームのリセット
VWポロ(6R)エアコンクリーニング
エアコンクリーニングの仕上げ
VWポロ(6R)DIY12か月点検
VWポロ(6R)エンジンオイルDIY交換
梅雨入り前のカーメンテナンス②BMW X3(F25)
梅雨入り前のカーメンテナンス①VWポロ(6R)
散水器で純水(軟水)シャンプー洗車
純水(軟水)洗車
洗車用の簡易純水(軟水)器を導入してみた
洗車と簡易コーティング


スポンサーリンク

2019年7月15日月曜日

セブンイレブンでPayPay支払いしてみた

ヤフオクの売上金を他で使用するために「PayPay」を利用し始めたので、街でも支払いに使用してみました。

クレジットカードの紐付け時前に端末認証用のパスワード(ショートメールに暗唱番号が飛んでくる)入力、クレジットカードの3桁認証番号とパスワード入力と 実質3段階認証だったので、7Payのような不正は防げる仕組みになっています。

ソフトバンクは過去に個人情報漏洩で多額のペナルティ支払いをしていることもあり、この当たりはキチンとしていますね。ハッカーも日々進化しているようなので ICカードやフェリカなどの電子認証付きの方が安心ですが、利便性に対するリスクは許容するしかないですね。

ヤフーカードを紐付けるとチャージが可能になり、街の買い物でも現金を持ち歩かなくてもよくとても便利です。 ソフトバンクグループの囲い込み戦略なのは自明ですが、店舗限定ですがPayPay残高20%キャッシュバックという大判振舞いをしており、試しに利用してみました。



画像が支払い履歴です。タバコ2個(900円)に対し20%(180円)のPayPay残高が付きました。但し、付与は翌月の20日頃になるようです。 タバコは値引き販売がないですが、実質2割引きで購入できることになります。

自動車税などの税金支払いもセブンイレブンで出来るので、税金支払いにもPayPay残高が付与されるのか試してみたい所ですが、残念ながら今年の支払いは既に終わってしまいました。

近所の薬局でもPayPay支払いが出来るようになっていましたが、お店のQRコードを読込んで支払い額を自分がその場で入力して店員に確認して貰う決済方法でした。 ここでは3%のPayPay残高が付きました。

20%の残高が付くお店はPayPayアプリで探すことができます。 因みにセブンイレブンは、店員がPayPayのバーコードを読取るだけの決済で、2種類の決済方法があるようです。

因みに中国のシリコンバレーと呼ばれている深圳では、殆どのお店でバーコード決済が可能なようで、ほぼキャッシュレスが定着しているようです。観光客も増えているのでその対応という側面もありそうですね。

PayPay残高付与の大判振舞いキャンペーンが何時まで続くか不明ですが、20%付与は大きいので暫らく利用してみる予定です。

追記:2019/07/18

20%のPayPay残高が付くお店で15千円の買物をしたところ、獲得したPayPay残高は、2000円でした。1回の支払いでは1万円までキャンペーンの対象となるようです。

2019年7月11日木曜日

ゴルフのパター比較レビュー(STROKE LAB ONE VS SEVEN)

ピン型の「STROKE LAB ONE」を使用しており感触は悪くないのですが、長年マレット型を使用してきたので、どうしても違和感があり、 使用していないクラブがヤフオクで売却できたので、マレットタイプのパター「STROKE LAB SEVEN」を購入しました。


「STROKE LAB SEVEN」はマレット型の中でもフェース後方重量が重くなく操作性を残したセミオートマチックタイプのモデルです。  ご参考としてスポンサーリンクに比較的安価なものを掲載しておきます。

「STROKE LAB ONE」と比較した感想としては、やはり、長年マレット型を使用してきたので「STROKE LAB SEVEN」の方がしっくりします。 「STROKE LAB ONE」の操作性も捨てがたいのですが、もう少しラウンドで使用してみてエースパターを決めたいと思います。

因みに、ヤフオクの売上金をpaypayに送金するとヤフーショッピングでも使用できるようになりました。 バーコード読取り型の決済は7payの事案等でセキュリティ面で不安があり、カードの紐付けをしない状態で導入しました。売上金を銀行口座に送金すると手数料が掛かるのも導入した理由です。

ソフトバンクグループの顧客の囲い込み戦略であることは明確ですが、一部の町の店舗で20%のポイント還元キャンペーン(2019年7月末迄)もやっています。 paypayから銀行口座への送金機能も手数料などがどうなるか不明ですが、近日中に実装されるようです。

バランス測定




簡易バランス計測器でバランスを測定してみました。ヘッド重量が「STROKE LAB ONE」より重いため、「STROKE LAB  SEVEN」の方がカウンターバランスの度合いは少なくなっています。

            バランス   クラブ重量   クラブ長さ 
STROKE LAB ONE                C3       500g     33インチ 
STROKE LAB  SEVEN        C7         510g       33インチ

パターマットで打った感想




ヘッド後方のマッドブラック上の白い2本の線が「STROKE LAB ONE」より長くフェース面を合わせ易いです。

打感や音は大きく変わらないと予想していたのですが「STROKE LAB  SEVEN」の方がヘッド重量があるためか大分異なります。「STROKE LAB  ONE」はヘッドが軽いためか、フォローで押し出す感じで打たないと距離感が合わず、打感も軽く感じます。


ラウンドレビュー


まだ、1ラウンドしかしていないですが「STROKE LAB  SEVEN」を使用した感想は方向性は良いですが、カウンターバランスのためか強めにストークしないとショートするケースがありました。

梅雨の最中でグリーン8ft.と遅かったこともありますが、逆に考えるとしっかり打てるということで、高速グリーン向きの印象です。もう少しラウンドしてみて分かったことがあれば追記します。

関連記事

USA仕様EPICユーティリティーの飛距離測定
EPICユーティリティーのシャフトカット
スイング・バランサーⅡでバランス測定
ノーメッキウエッジのお手軽メンテナンス
EPICユーティリティのシャフトをDIYで交換
キャロウエイ ウエッジ比較(MD3 VS MD4)レビュー
新調したパター「STROKE LAB ONE」のレビュー
ゴルフシャフトにガラスコーテイングしてみた
グリップクリーナー他のゴルフ用品レビュー
ゴルフナビ YGN6200他のラウンドレビュー
アイアンセットのDIYグリップ交換
EPIC FLASH SubZeroのシャフト交換
EPIC FLASHとSubZeroの比較
久しぶりにホームコースでラウンド
EPIC 4Uのクラブバランス調整
EPICユーティリティのリシャフト
EPICユーティリティの追加
EPIC FLASHフェアウエーウッドのシャフト交換
キャディーバッグの入替
GOLFクラブのNEWフルセット完成
ユーティリティの入替
アイアンセットの入替
ウエッジを3本にしてみた
GOLFクラブの番手別飛距離測定
EPIC FLASH 5Wレビュー
EPIC FLASH 3Wレビュー
EPIC FLASH衝動買い
ノーメッキウエッジの黒染め他のゴルフクラブメンテナンス
ゴルフクラブのDIYグリップ交換
ホームコースとゴルフスイング
クラブセッティング(ウッド編)
クラブセッティング(アイアン編)

2019年7月5日金曜日

VWポロ(6R)コーディング②ニードルスイープ

ポロ(6R)のライセンスランプ球切れチェック無効化のコーデイングのついでに、ニードルスイープの有効化コーデイングをしました。 ニードルスイープとは、始動時にスピードメーターとタコメータの針が最大まで回り戻る機能です。

VWポロ(6R)コーディング②ニードルスイープ.jpg

実用上は何も効果はないですが、オリジナルでは無効になっている機能をコーデイングで有効にすることができます。 時間を見て以下のコーデイングも試してみようと思いますので、その際は別途記事にします。

DRL 
 デイライトのことです。スモールLEDがライトOFF時に点灯し事故防止する機能。  
 ウインカーレバーでDRLのON/OFFを切り替えることが可能になるようです。  
 ※フロントヘッドライトユニットを換装しているので恐らく機能しないと思います。
車速感応ロック
 停車時にキーを抜いたり、全席ドアレバーを引くだけでアンロックされるようです。
コンフォートターンシグナル
 ウインカーレバーを少し動かすと3回ウィンカーが点滅(イージーウィンカー)する機能。
車速対応ワイパー
 オートワイパーではないのですが、LowやHi位置でも信号等で停車している間は自動で間欠になる機能。
ウインドウヒーターONでミラーヒータ連動
 リヤウインドウの熱線ヒーターONに連動してドアミラーヒーターもONになる機能。

<注意事項> 
・コーディングは、オリジナルの状態に変更を加えるので、ディラーの保証が受けられなくなる可能性があります。 
・また、誤操作などで車両に異常が発生する可能性も有りますので、あくまで自己責任です。 
・当方、趣味の範囲で行っており、手順上の誤りもある可能性があり、サポートなども一切出来ませんのでご了承下さい。

OBD接続とVCDSの起動・コーディング




・OBDケーブルを車両とPCに接続してACC電源ONにします。
・VCDSを起動し、エラーが出ましたがスキップします。
・「select Control Module」→「17- Instruments」→「Adaptation-10」を選択。
・「Channel」の値「Cannel indicator_celebration」を選択 ・初期値「not active」になっているので「New value」に「active」を選択。
・「Do It !!」を押下して、数秒後にコーディング完了
・エンジン始動してメーターの動き(ニードルスイープ)を確認

※バッテリー上がり防止のため、充電器で電流供給していますが、コンセント位置の関係で今回はエンジン始動しています。コーデイングの書込み中に電源が切れてしまうとトラブルになることが想定されるので、そのトラブル防止のためです。

エンジン始動時にメーターが動くと思っていたのですが、ACC電源ONで動くようです。ACC電源ONして暫らくしてからエンジン始動するとメーターは動きませんでした。

関連記事

VWポロ(6R)コーディング①球切チェック機能無効化(LED化対応)
VWポロ(6R)エアバックアラームのリセット
VWポロ(6R)エアコンクリーニング
エアコンクリーニングの仕上げ
VWポロ(6R)DIY12か月点検
VWポロ(6R)エンジンオイルDIY交換
梅雨入り前のカーメンテナンス②BMW X3(F25)
梅雨入り前のカーメンテナンス①VWポロ(6R)
散水器で純水(軟水)シャンプー洗車
純水(軟水)洗車
洗車用の簡易純水(軟水)器を導入してみた
洗車と簡易コーティング

スポンサーリンク

VWポロ(6R)コーディング①球切チェック無効化(LED化対応)

大分前にポロ(6R)のライセンスランプ(後ろのナンバープレートを照らすランプ)をLEDに変更しているのですが、点灯時のチラつき(明かるさが短い間隔で変化する)が気になっていたのでコーディングで球切チェックを無効にしてみました。

VWポロ(6R)コーディング①球切れチェックキャンセル.jpg

BMWも同様に、ほぼ全ての電球の球切れチェック機能が搭載されており、LEDがチェック電流に反応してチラついてしまう症状に似ているためです。スモールライトに連動してライセンスランプが点灯するのですが、点灯直後チェック電流が流れるようで動画では分かり難いですがかなりチラつきます。

コーディングした結果、チラつきは解消されたのですが点灯後しばらく様子を観ていると、室内のフットランプ用のLED電球を流用しているので少しチラつくような気がします。LED電球の問題かも知れませんが、暫らくこれで様子を観てみようと思います。

<注意事項> 
・コーディングは、オリジナルの状態に変更を加えるので、ディラーの保証が受けられなくなる可能性があります。 
・また、誤操作などで車両に異常が発生する可能性も有りますので、あくまで自己責任です。 
・当方、趣味の範囲で行っており、手順上の誤りもある可能性があり、サポートなども一切出来ませんのでご了承下さい。

OBD接続とVCDSの起動・コーディング




・OBDケーブルを車両とPCに接続してACC電源ONにします。
・VCDSを起動し、エラーが出ましたがスキップします。
・「select Control Module」→「09-Cent. Elect.」→「Coding - 07」を選択。
・「Long Coding Helper」を選択してLong Coding Helperを起動。
・Byteを選択して、設定ヶ所を調べて行きます。
Byte11→Bit 7:Lamp Diagnostics for Lisense Plate Light activのチェックを外す
・「Do It !!」を押下して、車両に変更した内容を書き込み数秒後にコーディング完了 。
・ライセンスランプを点灯してチラつきが解消されたことを確認。

バッテリー上がり防止のため、充電器で電流供給していますが、コンセント位置の関係で今回はエンジン始動しています。コーデイングの書込み中に電源が切れてしまうとトラブルになることが想定されるので、そのトラブル防止のためです。

※動画では省略していますが、ウインカーのバルブもLEDに変更して、ハイフラッシャー(LEDの消費電流が少ない為、点灯間隔が短くなる現象)防止用の抵抗を追加していますが、球切れチェックが有効になっていたので、ついでに無効化しました。

関連記事

VWポロ(6R)エアバックアラームのリセット
VWポロ(6R)エアコンクリーニング
エアコンクリーニングの仕上げ
VWポロ(6R)DIY12か月点検
VWポロ(6R)エンジンオイルDIY交換
梅雨入り前のカーメンテナンス②BMW X3(F25)
梅雨入り前のカーメンテナンス①VWポロ(6R)
散水器で純水(軟水)シャンプー洗車
純水(軟水)洗車
洗車用の簡易純水(軟水)器を導入してみた
洗車と簡易コーティング

スポンサーリンク

2019年7月3日水曜日

期間限定!夏のボーナスキャンペーン定期預金

退職金特別金利の定期預金の期間が終わり、夏のボーナスキャンペーンで定期預金に預けました。国内株式、外貨定期、国債、投資信託もやっており、総資産の半分程度は元本保証の定期預金にすることにしました。

夏のボーナスキャンペーン定期預金.jpg

低金利が続いているので、少しでも条件の良いものを調べましたが、長期間預けてもほとんど利息が付かないのですね。世界経済の先行きが不透明な状況なので、計画通りのポートフォリオでの資産運用です。

調べた定期預金の中で、実際に預けたのは以下の2行です。

①三井住友信託銀行


大手の中では、5年定期で0.3%と条件付きですが金利が高く退職金特別金利でも利用した金融機関です。 条件とは、新規資金であるとと、30万円以上又は3万円/月の投資信託の同時申込(金利0.05%上乗せ)です。 申込は窓口での申し込みが必要です。

キャンペーン内容(2019年8月30日迄) 


投資信託はあまり手を出したくないのですが、申込手数料無料で世界経済インデクス連動型のものが有ったので、 途中解約は可能と確認できたので、3万円/月で申込みました。

申込手数料は無料ですが運用管理費用として純資産総額に対して税込み0.6%が掛かります。 許容できるギリギリの線ですね。1年程度、運用成績の様子を観て継続の有無を判断したいと思います。

申込んだ投資信託 

②SBJ銀行


インターネットでの申込が条件ですが、3年定期で0.35%と調べた中では最高金利のキャンペーンを実施しています。 韓国資本銀行で、ここの所の関係悪化が気になりますが、ペイオフ対象円預金は預金保険制度の対象)の金融機関ですので3年定期で預け入れました。

キャンペーン内容(2019年7月19日迄) 

この銀行の定期預金金利は条件が良く、試しに100万円上限の1年定期で0.4%もの預けています。 他行からの振込みを含めて全てネットで完結するのは便利ですが、大金をクリック1つで動かすのは少し不安な気持ちになります。


その他の投資


SBI証券で一般NISA口座を開設して、120万円/年上限ですが国内株式の長期保有(配当、優待の条件の良いもの)を進めています。

昨年末の急落からようやく戻しつつありますが、まだマイナスが続いています。米国に比較して戻りが遅いこともあり年内にはプラスに転じることを期待していますが、こればかりはどうなるか分かりませんね。

一時的な含み損はあるもの、配当の良い(年5%以上のものも有ります)株式の長期保有はリスクはありますが定期預金よりも実質的には、はるかに魅力があります。


関連記事

クレジットカードと国民年金保険料の支払い
早期退職
失業保険と再就職
NISAとiDeCoD

2019年7月2日火曜日

VWポロ(6R)エアバックアラームのリセット

先日、VWポロ(6R)のエアコンクリーナの際にグローブボックスを取外し、助手席エアバックON/OFFスイッチのコネクタを外したことでエアバックアラームが点灯してしましました。

このアラームは以前にディラーでこのON/OFFスイッチの交換を勧められ中古品に交換済ですのでリセットすることにしました。

  エアバッグアラーム.jpg

ディラーに持ち込めば良いのですが、エラーが出る度に行くのも手間なのでコーディングも可能なツールもそれほど高価ではないので入手しました。

エラーリセットだけならスマホで対応可能なものも有りますが、VCDSというソフトをPCにインストールして、OBDケーブルで接続するものです。 この手のツールは車両に悪影響を与える可能性があるので、あくまでも自己責任での使用ですのでお勧めはしません

今回はエラーリセットのみですが、コーディングした時には別途記事にします。

<注意事項> 
・コーディングは、オリジナルの状態に変更を加えるので、ディラーの保証が受けられなくなる可能性があります。 
・また、誤操作などで車両に異常が発生する可能性も有りますので、あくまで自己責任です。 
・当方、趣味の範囲で行っており、手順上の誤りもある可能性があり、サポートなども一切出来ませんのでご了承下さい。

OBD接続とVCDSの起動・初期設定




・OBDケーブルを車両とPCに接続してACC電源ONにします。
※バッテリー上がり防止の為、エンジン始動しています。
・VCDSを起動し、エラーが出ましたがスキップして「Option」ボタンを押下します。
・「Test」ボタンを押下するとポップアップでテスト結果が表示されます。
・「K1:OK、K2:OK、CAN:OK」となっていれば、OKです。

エラーコード確認とリセット




・「AutoScan」ボタンを押下してLogを出力してSAVEします。
・Logのエラー内容を確認します。今回は「Address 15: Airbags 」に以下のエラーが出ていました。やはりグローブボックスを外した日に助手席エアバックのショートが出ている旨の内容のようです。  
 9445397 - Key switch for deactivation of passenger-side airbag
     B1020 15 [136] - Open or Short to Plus
     MIL ON - Intermittent - Confirmed - Tested Since Memory Clear
     Freeze Frame:
       Fault Status: 00000001
       Fault Priority: 2
       Fault Frequency: 3
       Mileage: 走行距離 km
       Date: 2019.06.15 Time: 09:44:52
・エラーコード取得画面に「Clear all DTCs」というボタンがありますが、エラーか所が特定できているのでその部分のみクリアします。
・メニューに戻り「Select」を押下するとモジュール選択画面になるので「15: Airbags」を選択します。
・「Fault Code-02」を押下してエラー内容を確認してから「Clear Codes-05」を押下してエラークリアーします。
・エアバッグアラームが消えたことを確認して終了です。

関連記事

VWポロ(6R)エアコンクリーニング
エアコンクリーニングの仕上げ
VWポロ(6R)DIY12か月点検
VWポロ(6R)エンジンオイルDIY交換
梅雨入り前のカーメンテナンス②BMW X3(F25)
梅雨入り前のカーメンテナンス①VWポロ(6R)
散水器で純水(軟水)シャンプー洗車
純水(軟水)洗車
洗車用の簡易純水(軟水)器を導入してみた
洗車と簡易コーティング

スポンサーリンク

Bluetooth接続のバッテリーモニター他、BlackFridayセールで購入したカー用品紹介

だいぶ時間が経ってしまいましたが、恒例の BlackFridayセール で、色々と買い物をしました。「Amazon」は日用品を中心でしたので、 「AliExpress」で購入したカー用品を紹介 します。 購入したものは、何れも2千円以下の小物ですが、日本では入手困難なものが多く、...