楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2023年12月25日月曜日
BMW X3(G01)冬タイヤ交換に合わせてブレーキフルードをDIYで交換
›
愛車のBMW X3(G01)の サービスインターバルがブレーキフルード交換時期 となっていました。MyBMWアプリでも次のサービスにアラート表示されていました。 ブレーキフルード交換というと車検時に2年毎に交換することが多いですが、前オーナが2年目の定期点検時にタイヤ交換に合わせ...
2023年12月19日火曜日
360度録画ドラレコと駐車監視用バッテリーをDIYで設置
›
愛車のBMW X3(G01)の純正ドラレコは前後録画対応で駐車監視用に手持ちのポータブル電源を使用しています。 ハイビジョン画質で、前後車両のナンバープレートの読み取りも可能ですが、 横方向と車内の録画のために360度録画のドラレコを増設 することにしました。 入手したのはコムテ...
2023年12月12日火曜日
BMW X3(G01)カスタム②アンビエントライトDIYレトロフィット(センターコンソールLED追加編)
›
愛車の BMW X3(G01)のアンビエント・ライトDIYレトロフィットが一通り完成 しました。 純正と比べて、ドアトリム上下のLEDの色を変えられないなどの違いがありますが、照度調整や夜間減光、アンビエントライトのON/OFFなどのiDriveでのコントロールは問題なく動作して...
2023年12月4日月曜日
BMW X3(G01)カスタム②アンビエントライトDIYレトロフィット(ドア内部配線・完成編)
›
愛車のBMW X3(G01)のG型からプラットフォームが7、5、3シリーズのFRモデル共通になったようで、内装も共通部品化や統一感が進んで前モデルに比べて2段階位高品質な感じなり、満足しています。 内装の唯一の不満点としては、メーカオプション装備のハイライン・パッケージやセレク...
2023年11月27日月曜日
BMW X3(G01)カスタム②アンビエントライトDIYレトロフィット(動作確認・配線編)
›
愛車の BMW X3(G01)の納車から、約1か月が経過して納車整備もほぼ終わり今の所、不具合も無く問題なさそう です。高速道路で運転支援機能も試してみましたが、 前車追従のACCは非常に便利で特に渋滞時のペダル操作が激減するのは疲れている時にとても有用 です。 クリーンディー...
2023年11月21日火曜日
「MY BMW」スマホアプリの使用レビュー
›
愛車のBMW X3(G01)の 納車から、約1か月が経過して納車整備もほぼ終わり今の所、不具合も無く問題なさそう です。高速道路で運転支援機能も試してみましたが、 前車追従のACCは非常に便利で特に渋滞時のペダル操作が激減するのは疲れている時にとても有用 です。 クリーンディー...
2023年11月15日水曜日
BMW X3(G01)カスタム①キドニーグリル内丸見え問題の解消とドアミラーカバー交換
›
愛車のBMW X3(G01)の納車から、約1か月が経過して納車整備もほぼ終わり今の所、不具合も無く問題なさそう です。高速道路で運転支援機能も試してみましたが、 前車追従のACCは非常に便利で特に渋滞時のペダル操作が激減するのは疲れている時にとても有用 です。 クリーンディーゼ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示