楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2023年8月29日火曜日
オデッセイ「TRY-BEAM」パターのウエイト変更
›
猛暑続きでゴルフのラウンドは控えていますが、 7月までのラウンドで3か月程前に入替えたパター「ODYSSEY TRY-BEAM」のダブルワイド型で80台も出るように なりました。 総重量537g、バランスC1とヘッドが非常に軽いためか、しっかりヒットしないと距離感が合わない感じで...
2023年8月21日月曜日
猛暑の中、家庭用蓄電池導入6か月後レビュー
›
10年前に導入した2.5KwhのソーラパネルのFIT固定買取期間の終了直前となりましたが、 6.5Kwhの家庭用蓄電池を設置して約6か月経過しました。 前回3か月の稼働レビューで、夏季のエアコン使用前でしたので、猛暑の中どの程度、電気代節約になるのか2月~7月分の発電、買電、売...
2023年8月14日月曜日
AGMバッテリー対応CTEKメンテナンス充電器の入替
›
愛車のBMW X3(F25)のバッテリーは AGM(Absorbed Glass Mat)というグラスマットセパレーターに電解液が吸着されているドライタイプのもので、従来のバッテリーに比べて電力のピックアップが強く、エンジン始動がスムーズでアイドリングストップなどのエンジン再始動...
2023年8月7日月曜日
VWポロ(6R)アイドリングストップ機能のキャンセラーをDIYで装着
›
嫁の VWポロ(6R)は「ブルーモーションテクノロジー」というアイドリングストップ機能が付いています。当時は燃費と排ガス規制で半ば強制的にアイドリングストップ機構が標準装着 されていました。 信号機が多くストップ&ゴーが多い市街地走行で、1分程度のアイドリングストップにそれ程の...
2023年7月31日月曜日
クラブ重量フローの調整(ユーティリティのシャフト変更(TOUR AD HY65→75))
›
先日、入手した ロフト角10.5度のキャロウエイのドライバー「EPIC SPEED ◆◆◆DS」に60g台の「グラファイトデザイン TOUR AD PT-6(SR)」の組合せでドライバーの安定感がとても良い感じ です。 ドライバーの安定感が増したことで、猛暑のラウンドにもかかわ...
2023年7月24日月曜日
ドライバーヘッドのロフト角変更(EPIC SPEED ◆◆◆ DS)
›
先日、中古で入手したキャロウエイの ドライバー「EPIC SPEED ◆◆◆DS」のシャフト変更して、弾道や飛距離及び安定性の検証中 です。 60g台の「グラファイトデザイン TOUR AD PT-6(SR)」の組合せに落ち着いており、スペックは、長さ:45.25インチ、総重量:...
2023年7月17日月曜日
ノートパソコンのSSDをDIYで換装(256GB→512GB)
›
先日、Amazonプライムデーに入手した ノートパソコンNEC「VK23TB-U」を本格的に使用するのに当たり、内臓SSDの容量を256GBから512GBのものにDIYで換装 しました。 以前使用していたノートパソコンが256GBでシステムドライブの空き容量不足でファイル整理の限...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示