楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2023年3月28日火曜日
BMW X3(F25)タイヤ交換のついでにブレーキディスク摩耗チェック
›
3月下旬になり、愛車のBMW X3(F25)の 冬タイヤから夏タイヤに交換するのに当たり、ブレーキ廻りの掃除と点検 を行いました。 約2年前にブレーキパッドは低ダストタイプに交換しており、目視でも10mm程度の厚さがあり問題なしですが、ブレーキディスクは無交換ですので摩耗チェック...
2023年3月20日月曜日
ホウ酸でウッドデッキをDIY防蟻処理してみた
›
昨年秋、 築30年の我が家を施工したハウスメーカの点検時に、防蟻剤の効果が切れており、防蟻処理を勧められ ました。 恐ろしいことに新築時の30年前は、 防蟻薬剤のシックハウス規制前で薬効30年もの強烈な防蟻剤が使用されていたよう です。 1階の柱1m位の木材に防蟻薬剤が圧入されて...
2023年3月14日火曜日
家庭用蓄電池を設置1か月後の新電気料金プランでの効果金額は?
›
10年前に導入した2.5KwhのソーラパネルのFIT固定買取期間の終了直前となりましたが、 6.5Kwhの家庭用蓄電池を設置して約1か月経過 しました。 電気料金高騰で、ソーラパネルと蓄電池導入を検討されている方が増えているようで、どの程度、電気代節約になるのか 2月分の発電、...
2023年3月7日火曜日
アイアン型ユーティリティ「Callaway X Foeged UT」を入手してみた
›
年明けにアイアンを寛容性の高い「Callaway APEXアイアン」(2019年モデル)に入替えたのに伴い、ユーティリティもより寛容性の高い「Callaway EPIC SUPER HIBRID」に入替えました。 入替えたユーティリティは「Callaway EPIC SUPER ...
2023年2月28日火曜日
アイアン,ユーティリティ入替後の重量フローチェック
›
年明けにアイアンを寛容性の高い「Callaway APEXアイアン」(2019年モデル)に入替えたのに伴い、 ユーティリティもより寛容性の高い「Callaway EPIC SUPER HIBRID」に入替え ました。 シャフトはウエッジ(PW,AW,52°,58°)が日本シャフ...
2023年2月21日火曜日
寛容性の高いユーティリティ(Callaway EPIC SUPER HIBRID)に入替えてDIYでリシャフト
›
年明けにアイアンを寛容性の高いAPEXアイアン(2019年モデル)に入替えたのに伴い、不要になったクラブを売却してユーティリティもより寛容性の高いものに入替えました。 5W代わりに使用しているロフト角18度の「Callaway EPIC SUPER HIBRID」が玉が上がり安く...
2023年2月14日火曜日
卒FITで導入した蓄電池の設置1週間後のレビュー
›
10年前に導入した2.5KwhのソーラパネルのFIT固定買取期間の終了直前となりましたが、 6.5Kwhの家庭用蓄電池を設置して約1週間経過 しました。 10年間の固定買取価格は1Kwh当たり42円と、非常に良い条件でしたが2023年3月からの買取価格は8.8円と1/5に激減 し...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示