楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2021年3月30日火曜日
BMW X3(F25)スタッドレスタイヤの硬度チェック
›
毎年、3月末頃に冬タイヤから夏タイヤへの交換をDIYで行ており、嫁のポロ(6R)に続き 愛車のBMW X3(F25)のタイヤを交換 しました。 タイヤ交換のついでに、 スタッドレスタイヤ(2014年製造のヨコハマタイヤ GEOLANDAR I/T-S)の硬度をチェック してみまし...
2021年3月29日月曜日
VW POLO(6R)のスタッドレスタイヤ摩耗チェック
›
今年2月初旬に交換した嫁のVW POLO(6R)のスタッドレスタイヤ(ブリヂストン製ブリザックVRX)を夏タイヤに履き替えました。 履き替えるまで、 2回のスキー場までの高速道路を含む殆ど舗装路で2千Km弱走行した状態でのスタッドレスタイヤの摩耗具合をチェック してみました。 ...
2021年3月27日土曜日
未成年(19才)でもRakuten UN-LIMITの1年間無料キャンペーンに申込みできた!
›
先日、大学生で未成年(19才)の家族のスマホ回線をドコモのロング学割(ギガライトで+2GB、合計3GBまで月額約2千円)に契約変更しました。 3GBを超えた場合のサブ回線として、1年間無料キャンペーン終了まじか(2021年4月7日迄)のRakuten UN-LIMITに申込 みま...
2021年3月26日金曜日
1円(実質無料)の「Rakten WiFi Pocket」レビュー
›
嫁のスマホはドコモのギガライトを利用しており月1GBを超えることは、ほぼないのですが、サブ回線として、Rakuten UN-LIMITの1年間無料キャンペーンで回線申込みと同時に、 1円(実質無料)の「Rakten WiFi Pocket」を購入 しました。 先日、 機種変更し...
2021年3月25日木曜日
機種変更したiPhoneSEを爆速(約6分)でデータ移行
›
バッテリーが劣化していた嫁のiPhone7をドコモオンラインショップでiPhoneSEに機種変更 しました。 一括払いの機種代金から11千円割引となり、 64GBのiPhoneSEが税込み約46千円ですので、appleオンラインショップで税込み約49千円より約3千円安く購入 でき...
2021年3月23日火曜日
ahamo他のスマホ新料金プランにしなかった理由
›
大手キャリアから月20GBで3千円以下のスマホ新料金プランが発表され、そのメリット・デメリットを調べて切替えるか検討 しました。 検討した結果、 既存料金プランの一部見直して、「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」を家族全員サブ回線として契約 することににました。 その 最...
2021年3月19日金曜日
EPICユーティリティーのお試しリシャフト其の2
›
先日、ロフト角26度のEPICユーティリティー5U(US仕様)用のシャフトをNS Pro850(S)のフェアウエーウッド用のスチールシャフトにリシャフトしました。 ラウンド時に使用してみて悪くはないのですが、ラフからのショットでフェースのが返り切らずに出玉から右に行く傾向 にがあ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示