楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2019年12月25日水曜日
BMW X3(F25)初のユーザー車検1発合格★費用46千円★
›
愛車のBMW X3(F25)が車検時期になり、走行距離少なくどこも不具合はないので 始めてユーザ車検にトライしました。 1回目であっさり合格しました。この車両は重量税が減免されている事もあり費用は約46千円 で済みました。 掛った費用 ・自賠責保険:25830円(前...
2019年12月23日月曜日
BMW X3(F25)ユーザー車検前の24か月点検
›
愛車のBMW X3(F25)が車検時期になり、 走行距離少なくどこも不具合はないので始めてユーザ車検にトライ することにしました。保証は切れていますので自分で修理できない故障の場合のみディラーに依頼することにします。 サービスインターバルのリセット 点検時期や車検時期...
2019年12月19日木曜日
壁紙塗装と剥がれ補修他(大掃除 室内編)
›
室内の大掃除で壁や水回りの気になった部分を補修 しました。3年後にリフォームを予定しているのですが、足場がないと難しい外壁や屋根をハウスメーカにお願いする予定です。 太陽光発電の固定価格買取期間が終了するため 蓄電池を導入して自己消費型にする予定なのでコストを抑えるために室内...
コンクリート外壁ヒビ割れ補修他(大掃除 屋外編)
›
先日、液剤(塩化ベンザルコニウム塩)を塗布して外壁が大分キレイになりましたが、 ヒビ割れた場所があったので補修 しました。 3年後に外壁塗装を含めたリフォームを予定しているので、それまでの応急処置です。 コンクリート壁割れ ガレージ側壁の外側のコンクリートにひび割れと...
2019年12月17日火曜日
効果抜群!高さ2mの掃出し窓に内窓DIY設置
›
先日リビングの高さ2mの掃出し窓のガラスに断熱防止シートとサッシに断熱テープを貼り結露は殆ど無くなりました。 この窓の傍に座るとまだ冷気を感じるので、ポリカーボネート板の内窓を追加設置して2重窓にしてみました 。 内窓比較 サッシメーカの内窓のDIYで施工...
2019年12月12日木曜日
BMW X3(F25)DIYエンジンオイル交換
›
車検が近づいた愛車BMW X3(F25)のエンジンオイル交換をDIYで行いました 。使用したオイルはカストロールのC3 0W-30のもので日本では市販されておらず、業者からオークションで入手しました。 メーカ推奨オイルはBMW-LL04(5W-30)ですが、純正以外のカストロ...
2019年12月10日火曜日
BMW X3(F25)冬支度
›
今年は暖冬の予報ですが、朝方や夜間の冷え込みは有りますので例年通り冬タイヤに履き替えました。 4WD+スタッドレスタイヤも万能ではなく、アイスバーンなどの路面状況によりスタックするケースもありますので冬季は金属チェーンも トランクに積んでいます。 スキー他で冬山で ドカ雪に見舞わ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示