楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2019年10月28日月曜日
PGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」開催コースのメンバー解説(KINGコース編)
›
日本初のPGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」3日目が無事終了し、 マスターズに続き復活したタイガーの優勝大変嬉しく思います 。 また、強靭なPGAメンバーの中で 2位に入賞した松山プロも善戦しその実力を日本のファンの前で発揮してくれてたのもとても良い ですね。 ...
2019年10月26日土曜日
PGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」ボランティア活動報告
›
ホームコースで開催されるPGA TOUR「 ZOZO CHAMPIONSHIP 」のボランティア活動に参加してきました。 2019年10月23日(水)~25日(金)の3日間の参加です。 決勝ラウンドはTV観戦する予定です。 電車が動いていない時間に集合になるので、自...
2019年10月18日金曜日
防犯カメラ(パナソニックVS-HC105-W)レビュー
›
親族の住んでいる マンションでドアを叩かれれることがあり、防犯カメラを設置して欲しいとの依頼があり取付け てきました。 PCやスマホが無くても使えるものが良いとのことでしたので、 モニターが付いているパナソニックのVS-HC105-Wというもの にしました。 モニター...
2019年10月16日水曜日
バッテリー診断機(Meltec ML-100)レビュー
›
車のバッテリーメンテナンスには気を使っているのですが、 充電器にはライト表示の簡易診断機能しかなく数値で確認するためバッツテリー診断機を入手 しました。 入手したのは「Meltec ML-100」です。比重計のように バッツテリー液にアクセスしなくても診断できる優れも...
2019年10月14日月曜日
PGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」最新情報
›
ホームコースで開催されるPGA TOUR「 ZOZO CHAMPIONSHIP 」のボランティア活動に参加します。 開催まで後9日となり、ボランティア事務局より入場IDと駐車券他の資料が届きました 。 ZOZO CHAMPIONSHIP大会実施要項 出展:ZOZO...
2019年10月10日木曜日
EPIC FLASHユーティリティ3U(2019年モデルのUS仕様)レビュー
›
8月末に販売開始されたEPIC FLASHユーティリティのUS仕様を入手しました。 フェアウエーウッドが苦手なので5Wの代わりになりそうなロフト角18度の3U です。 ドライバー、フェアウエーウッド同様にフェースが AI設計のFLASHFACEになっており、ROGEユ...
2019年10月9日水曜日
発電機の消音BOX熱対策
›
発電機の定期運転でDIYで作成した消音BOXを紹介したところ、 発電機の発熱に対するコメントを頂きました 。 発電機は YAMAHAのEF900iという機種で強制空冷式のもので、発電機の吸気側と排気側に大き目の通気・排気口の穴を消音BOXに開けて空気の流れを確保 しています。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示