楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2019年6月29日土曜日
EPICユーティリティーのシャフトカット
›
先日、EPICユーティリティ 4UのUS仕様シャフトのリシャフトしましたので、入手したバランス計測器で測定した所、D6とバランスが重くシャフトカット することにしました。また、5Uも同様にUS仕様にTour AD HY-75(S)変更しましたが、同じ内容なので 記事や動画は4Uの...
スイング・バランサーⅡでバランス測定
›
ゴルフクラブのバランス計測で、家庭用測りとメジャーを使用して、重量と重心位置までの距離で計算する 簡易計測をしてきましたが、測定誤差がかなりありそうなので、手軽なバランス計測器を入手 しました。 「スイング・バランサーⅡ」というもので、グリップエンドを固定して重りをス...
2019年6月28日金曜日
ノーメッキウエッジのお手軽メンテナンス
›
ウエッジはキャロウエイのノーメッキウエッジMD4をメインで使用していますが バンカーショットでフェース面のガンブルーが毎回かなり剥げてしまい 、メンテナンスが大変なので良い方法がないか調べました。 フェース表面はレーザ加工がしてあるのでサンドペーパでの下地処理は出来ま...
2019年6月21日金曜日
EPICユーティリティーのシャフトをDIYで交換
›
EPICユーティリティの5Uと4Uにグラファイトデザインのユーティリティ用シャフト Tour AD HY-85(S)を刺して使用中ですが、 他のクラブに比べて振り感が重たく、10g軽量のTour AD HY-75(S)に交換 することにしました。 US仕様のアジャスタ...
2019年6月20日木曜日
キャロウエイ ウエッジ比較(MD3 VS MD4)レビュー
›
現在使用中のキャロウエイMD4ウエッジは ノーメッキでラウンド後の手入れが大変なので、手持ちのミルキーメッキ仕上げのMD3と入替えようと考え、簡易飛距離計測をして比較 してみました。 結果は、 MD3のシャフトがダイナミックゴールドでクラブ重量が増えるためか、48度の...
2019年6月16日日曜日
BMW X3(F25)エアコンクリーニング
›
嫁のVWポロ(6R)で 無臭タイプの家庭用エアコンクリーナでクリーニングして問題なさそう なので、愛車の BMW X3(F25)にも施工 することにしました。 この車両は外気導入用と内気循環用のマイクロフィルターが2か所に分かれています。先日確認したのは外気導入用のマイクロフ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示