楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2019年4月19日金曜日
久しぶりにホームコースでランウンド
›
久しぶりにホームコースでランウンドしてきました。 クラブハウスからコースへ行く橋の両側の桜が綺麗なのですが、4月中旬でも葉桜が残っていました 。 この ホームコースで今秋、米国のPGA開催予定 です。まだ時間があるためかコースセッティングなどはこれから整備していく状況...
2019年4月18日木曜日
BMW X3(F25) セキュリティアラーム(ダミー)をDIYで取付け
›
愛車のBMW X3 F25(CIC)には純正セキュリティアラームオプションが付いていないので、 ルームミラー下の赤色LEDを点滅させることができるクラフトマンのARMED FLASHERをDIYで取付け ました。 セキュリティアラームオプション無しでも ルームミラー下の赤色L...
2019年4月17日水曜日
洗車用の簡易純水(軟水)器を導入してみた
›
ウオータースポットの主原因となる水道水のカルシウム成分を除去可能な陽イオン交換タイプの浄水器を導入 してみました。 この陽イオン交換カートリッジ単品でも購入可能ですが、 25%食塩水を15分程度通すことで、再生可能 と購入先に確認できたのも購入の決め手になりました。 因み...
2019年4月15日月曜日
BMW X3(F25) DIYでルームランプ他をLED化
›
BMW X3(F25)の ルームランプ他の電球を全てDIYでLED化 したので、その取付方法と夜間点灯確認の動画を撮影しました。 内張外しとマイナスドライバーがあれば作業可能ですが、 取外しの時にプラステックの爪を破損しないように慎重に行う必要 があります。 あまり明るす...
2019年4月10日水曜日
BMW X3(F25) Androidナビで利用できる機能
›
別記事に記載した、愛車のBMW X3(F25)にAndroidナビをDIY追加して出来るようになった機能を動画で撮りましたので記事にします。 導入した主な目的は「CarPlayを利用してみたかった」で、 CarPlayの確認動画は別記事に記載済ですので、Androidナビ本体...
2019年4月9日火曜日
BMW X3(F25) COMBOX Retrofits
›
別記事に記載した、愛車のBMW X3(F25)にCOMBOXをDIY追加して出来るようになった機能を動画で撮りましたので詳細を記事にします。 機器や配線を追加後、コーディングが必要 です。海外のサイト他を調べて、一度COMBOX内の車両ID(VIN)に変更することで、...
2019年4月7日日曜日
SUAOKIポータブル電源レビュー
›
以前、車中泊用に入手したSUAOKIのポータブル電源S270が ポイント獲得分を合わせて約8千円で特売 していたので、追加購入しました。 前回は簡単な動作確認程度しかしなかったので、 災害時(停電時)や車中泊を含めた車での使用を想定した動作確認 をしたので、ご参考になればと...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示