楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2019年1月31日木曜日
簡易二重窓他の断熱対策
›
リビングの掃出し 窓から冷気が入ってくるので、断熱対策 をしました。次回リフォームでダブルガラスにしたい所ですが、結構高価なようなので色々対策してから検討したいと思います。 カーテン入替 カーテンが紫外線で変色していたのと、洗濯で縮んで丈が短くなり下から冷気が入って...
2019年1月21日月曜日
リアドラレコ追加
›
前後撮影可能なドラレコを設置済ですが、リア画像の解像度が非常に不鮮明なため、以前使用していたお蔵入りになっていたものを追加で設置しました。 リアドラレコの追加設置 12V電源をセンターコンソールから引いてシガーソケットをトランクに追加してドラレコまで配線 して...
2019年1月18日金曜日
BDドライブ他PC周辺機器の追加
›
動画編集用デスクトップPCは5年以上前のモデルで、性能的には動画編集に耐える状態ですが、周辺機器との大容量動画の読み書き速度を上げて快適に編集するための環境を整備しました。 USB3.0インタフェースボードの追加 USB2.0インタフェースのみでしたので、 空きPCI...
2019年1月12日土曜日
格安アクションカメラ
›
4K対応の格安アクションカメラがAMAZONの初売タイムセールになっていたので動画撮影用に購入しました。 最新のGoPro7の1/8程度の購入価格ですが、予想外に良いものだったので、ご参考になればと思います。 開封確認 中国のシリコンバレーと呼ばれている深圳...
2018年12月24日月曜日
水冷CPUクーラーの冷却水入替
›
動画編集用デスクトップPCの「processor initializations fails!!!」というCPU故障エラーが出てCPUグリースの再塗布で様子を観ていたのですが、再発してしまったのでCPU温度をモニターしてみた所、動画書き込み等の負荷が掛かった状態で60℃を超えてい...
2018年12月21日金曜日
BMWナビの地図アップデートとSSD化
›
愛車のBMW X3(F25 CICナビ)の純正ナビ地図アップデートはディラーでは2万円以上します。2019年日本版がebayで販売(日本円で約3500円)されていたので、DIYでアップデートしました。 昨年、同じアップデート方法で上手く行ったのでそのやり方を記事にします。最新...
大掃除(外壁編)
›
外回りの大掃除でやり残した部分を作業しました。外壁の洗浄をどうやるのか調べて、高圧洗浄機の延長パイプなるものが有るのが分かりました。結構高価なので、迷いましたが楽天ポイントがたまっていたので入手しました。 延長パイプの組立 日本語説明書が付いていたので、それに従い組立...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示