楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年4月21日月曜日
夏タイヤ交換に合わせてブレーキ鳴き対策
›
嫁のVWポロ(6R)の ブレーキ鳴きがするようになり、スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換に合わせて、対策 を行いました。 ブレーキ鳴き対策といっても、 ブレーキパッドはまだ8mm以上の厚さがあり、ブレーキを掃除して、摺動箇所にグリスアップ をするだけです。 作業内容自体はブ...
2025年4月15日火曜日
BMW無償リコール対応完了!
›
愛車のBMW X3(G01)のリコール通知がスマホアプリのMy BMWと車両のiDrriveに来て、内容を確認した所、 ラゲッジルームのレールの固定ボルト締結強度不足で追突時に固定レールが前方に押し出される可能性 があるとのことでした。 最寄りのディーラーに入庫予約して、リコール...
2025年4月7日月曜日
フロントガラスの飛び石傷をDIYで補修してみた
›
先日、 高速道路を走行中、前を走行していたトラックが跳ね上げた小石がフロントガラスを直撃してしまい、小傷が付いて しまいました。 走行中はどこに当たったのか分りませんでしたが、かなり大きな音がしたので帰宅後に確認した所、 運転席前の下の方に3か所白くなった小傷 が付いていました。...
2025年4月1日火曜日
360度撮影ドラレコの入替とリヤカメラの増設
›
愛車のBMW X3(G01)の前後録画可能な純正ドラレコと後付けした360度+リアカメラの2台のドラレコの駐車監視用に導入していたリン酸鉄バッテリーを最新版に入替えました。 ついでに、 後付けした360度撮影のドラレコを新型に入替えました。元々使用していたのは、コムテックの「HD...
2025年3月24日月曜日
ドラレコ駐車監視用の格安リン酸鉄バッテリーの入替え
›
愛車のBMW X3(G01)の前後録画可能な純正ドラレコと後付けした360度+リアカメラの 2台のドラレコの駐車監視用に導入していたリン酸鉄バッテリーを最新版に入替え ました。 車両の12Vバッテリーで駐車監視すると、停車中のバッテリーへの負荷が高くなり、寿命に影響がありそうな...
2025年3月18日火曜日
デスクトップPC用UPSバッテリー交換
›
デスクトップパソコンの電源バックアップに使用している 無停電電源装置(UPS:Uninterruptible Power System)のバッテリーアラーム が出てしまいました。 UPSは停電時にパソコン使用時、電源OFFまでの間、バッテリーから100V電源を供給するもので、落雷...
2025年3月11日火曜日
非対応PCをWindows11化した後の注意点②
›
先日、Windows11化した非対応の動画編集用デスクトップPCのハードディスク増量に当たり、 内臓ハードディスクの脱着後、増量したハードディスクの不具合が発生 しました。 不具合の内容は、 動画編集用の動画をカメラのSDカードメモリから増量した内臓ディスクにコピーする際に、途中...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示